使いかたの説明
- Tips
- 基本的な計算のしかた
- 計算の履歴のつかいかた
- 集計バーの使いかた
- 参照のつかいかた
- シートを作成する
- 専用のシートを作って計算を自動化する
- シートをメールなどで共有する
- カスタマイズ
- ファンクションボタンによく使う機能を割り当てる
1. 「計算機+」の特長
- 計算式が表示されますので、入力間違いの心配がなくなります。
- =を押さなくても、自動的に答を計算します。
- 括弧や各種関数を使った複雑な計算式も一度で計算できます。
- 基本的な計算のしかた
計算の履歴
- 過去の計算をさかのぼって確認できます。計算のリストを下にドラッグしてキーボードを隠すことができます。
- 過去の計算を修正して再計算できます。
- 過去の計算をスワイプして複製と削除ができます。
- 計算の履歴の使い方
集計バー
- 「集計バー」で、全ての計算の合計を自動的に集計できます。買い物の金額など、沢山の項目を合計するのに便利です。
- キーボードで合計バーを出したり隠したりできます。
- 集計の種類は、合計 / 合計(税込) / 平均 / 最大 / 最小 / 件数 / 分散 / 標準偏差 / 不偏分散 / 不偏標準偏差 の6種類です。
- 集計バーの使い方
式の参照と再計算
- 計算の中で、他の計算結果を参照できます。参照するためには、参照したい計算の答えの部分をタップします。
- 過去の計算を修正すると、それを参照している計算も連動して更新されます。
- 式に名前をつけられます。参照関係が分かりやすくなります。(有料版のみ)
- 式の参照の使い方
- 専用のシートを作って計算を自動化する
複数のシート(有料版のみ)
- 計算の履歴を保存しておいて、新しいシートで計算を始められます。
- 用途に応じて複数のシートを使い分けられます。
- シートを作成する
その他
- シートをメール等で共有する
- カスタマイズ
- ファンクションボタンによく使う機能を割り当てる
- URLスキーム calcbookpro:// (有料版) calcbook:// (無料版)
無料版
- 2014年5月11日 バージョン1.0
- 2014年5月20日 バージョン1.0.1
- 2014年6月3日 バージョン1.1
- 2014年6月9日 バージョン1.2 ファンクションボタンを追加
- 2014年6月13日 バージョン1.3 iPadに対応
- 2014年6月22日 バージョン1.4 iPadのランドスケープ対応
- 2014年6月26日 バージョン1.5 計算式のコピー&ペースト
- 2014年9月19日 バージョン1.6 Retina HDディスプレイに対応
- 2014年9月24日 バージョン1.6.1 不具合修正
有料版
- 2014年5月28日 バージョン1.0
- 2014年6月3日 バージョン1.1
- 2014年6月9日 バージョン1.2 ファンクションボタンを追加
- 2014年6月13日 バージョン1.3 バージョン1.3 iPadに対応
- 2014年6月22日 バージョン1.4 iPadのランドスケープ対応
- 2014年6月26日 バージョン1.5 計算式のコピー&ペースト
- 2014年9月19日 バージョン1.6 Retina HDディスプレイに対応
- 2014年9月24日 バージョン1.6.1 不具合修正
- 2014年10月8日 バージョン1.7 ウィジェットを追加
計算結果だけでなく計算式の途中の数値も参照したいことがよくあるのですが
返信削除今はできませんよね?
iPadでスプレッドビューで開くと毎回電卓が出てきません。式の履歴一覧が出ているだけです。下にスライドしても出てきません。再起動したら出てきます。計算機使うのに毎回2回起動するのは不便です!
返信削除全く同感です!
削除