2010年12月31日金曜日

今年もお世話になりました。


2010年も最後の日になりました。

今年は主に、今までにリリースした「支出管理」、「スケッチ」のアップデートを重ねてきました。その結果、iTunes Rewind2010では、「支出管理」が有料App総合4位になることができました。ファイナンスカテゴリでは、トップ有料App、トップセールスApp、ともに1位になりました。皆様の支持のおかげでこのような結果を頂くことができまして感謝しております。

11月には「次にすること」をリリースしました。来年の年明けには、「次にすること」と共通の操作系を用いた新しいアプリをリリースする予定です。もちろん、来年も「支出管理」「スケッチ」「次にすること」のアップデートを継続いたします。特に「次にすること」へは沢山のご要望を頂いておりますので、順次改善を進める予定です。

来年も、どうぞ宜しくお願いいたします。

2010年12月5日日曜日

FAQ:支出管理 金額の入力方法について

支出管理の金額の入力方法には以下の2つの方法があります。

  • スライダー
    • 100円単位で入力します。入力できる金額に上限があります。(初期設定では3000円、最大10000円)
  • 電卓
    • 1円単位で、上限はありません。入力時に簡単な計算をすることができます。

すばやくざっくりと記録したい時はスライダーを、正確に記録したい場合や、大きい金額を入れたい場合は電卓を、というように状況に応じて使い分けてください。

電卓を開くためには、金額の表示部分をタップします。




2010年11月25日木曜日

支出管理が発売されて1年が経過しました

支出管理が発売されて昨日で1年が経過しました。
初めて作ったアプリで、当初は不十分な点が多かったと思いますが、その後6回のアップデートを重ね、品質の向上を図ってきました。皆様方からのご意見を頂けるおかげで、使いやすいアプリに成長出来ているのではないかと思います。
この一年で多くの方にお使い頂けるようになり、サポートへのお問い合わせやレビュー、twitterなどで支出管理が役立っているという話を見るととてもうれしく思います。

偶然ですが昨日、今週新しく発売された「次にすること」がビジネスカテゴリで1位になることができました。
支出管理、スケッチ、次にすることをご使用頂いている皆様、ありがとうございます。
今後もより良いアプリの制作を心がけて活動して参ります。

2010年11月6日土曜日

FAQ:支出管理 パスコードロックを設定してもロックされない

支出管理には、終了したあと一定時間内に再度起動した場合はロックされない機能があります。パスコードロックされるまでの時間はデフォルトで1分です。

設定で ”常に/1分/2分/3分/4分/5分/しない” を選択することができます。

起動の度にロックされるようにするためには、”常に” を選択してください。


iOS4では、マルチタスキングの一機能として高速アプリ切り替えが可能になりました。アプリを起動したときに、前回終了したときの続きから始められるため、気軽にアプリを行き来することができます。アプリを切り替えるたびにパスコードロックされてしまうとマルチタスキングの利点を阻害してしまうと考え、バージョン1.5でこの機能を追加しました。

2010年10月30日土曜日

支出管理のAppStoreのレビューについて

支出管理 バージョン1.6のアップデートを行ったらアプリが使えなくなったというレビューを頂きました。今のところサポートサイトにお困りの情報は寄せられておらず、レビューで述べられている問題がどのようなものか把握できておりません。

多くの方に現在問題無く正常にご使用頂いておりますが、もしそのような状況でお困りの方がいらっしゃいましたら、お問い合わせフォームから状況をお聞かせください。
個別のデータもしくは端末の状態による問題と思われますので、情報をご提供いただけ次第早急に対処致します。

このサイトをご覧の方はご存知かと思いますが、本件に限らず、AppStoreレビューでのご質問や、不具合のご報告には回答することが出来ず問題の解決につながりません。
お困りの際は、お手数ですが本サイト上部のお問い合わせフォームからお寄せくださいますようお願い申し上げます。

また、支出管理をご愛用頂いている方や、役に立ったという皆様のお話を、AppStoreレビューや評価を通してお聞かせいただければとてもうれしく思います。

今後も良いアプリにして参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2010年10月22日金曜日

支出管理 バージョン1.6 追加機能詳細

バージョン1.6のタグ以外の追加機能について説明します。

金額を入力する前に項目名を選択した場合、自動的に前回の金額を入力する機能を追加

新規の支出を登録する際、金額を入力する前に支出項目名を選択すると、前回この名称で登録したときの金額が自動的に入力されます。いつも決まった金額の買い物で、金額の入力を省くことができます。





表に”合計”列を追加

表の一番右に、”合計”列を追加しました。過去のすべての支出の合計額を示します。


タグ設定のエクスポート/インポート機能を追加

タグの設定を、予算とともにエクスポート/インポートすることができます。
新しい端末へデータを移したり、バックアップするときにご利用ください。




FAQ:支出管理 タグの使い方(バージョン1.6で変更あり)

「タグ」機能は、あらかじめ決めておいたキーワードを支出項目に付けておくことで、あとから表やグラフなどで簡単に集計できるようにするものです。

ここでは、新しく「PASMO」というタグを作り、利用金額を集計するための手順を例に説明します。

タグの管理(設定モード)

タグの管理画面に移動するために、設定>タグ を開きます。現在登録済みのタグの一覧が表示されます。新しいタグを作成するためには、右上の+ボタンをタップします。



タグの設定画面です。タグの名前と短縮した名前を入力し、色を選択します。
短い名前は、記入モードのリストやグラフなどで使われます。表示スペースが限られますので、タグの名前が長い場合には省略した名前を設定してください。


一覧の画面に戻ると、新しく作成したタグが表示されています。並び替えをするためには”削除と並び替え”ボタンをタップしてください。



タグの入力(記入モード)(バージョン1.6で変更あり)
支出の記録をする際にタグを付けます。タグを付けるためには、"タグ"欄の右のボタンをタップしてください。タグの一覧が表示されますので、付けたいタグにチェックをつけ、完了ボタンをタップしてください。複数のタグを一度に選択することもできます。


選んだタグは、以下のように表示されます。支出一覧では、以下の写真のようにタグを確認することができます。


※バージョン1.5までは、タグはメモの中に挿入されました。タグを使いやすくするために、バージョン1.6でタグとメモを分離する変更をしました。

タグで集計する(表、グラフ、検索モード)
”タグ”表では、月ごとにタグで集計した結果を参照できます。
この例では、それぞれの月でPASMOでいくら使ったかが分かります。
表のセルをタップすれば、明細をみることができます。



月別の推移グラフでは、タグで集計した金額の推移をグラフで確認することができます。


検索では、日付や金額など、他の検索条件と組み合わせて、より柔軟な集計が可能です。


※バージョン1.6でタグとメモの検索条件を分離する変更をしました。

”タグ”は他にもいろいろな使いかたをすることができます。例えば、無駄遣いの仕分けをしたり、購入する店の名前をタグに登録しておくことができます。




支出管理 バージョン1.6 をリリースしました

本日、支出管理のバージョン1.6をリリースしました。
変更内容は以下のとおりです。
  • メモリ不足時の安定性を向上 
    • 表の切り替えができなくなる問題を修正 
    • 写真撮影時に異常終了する問題を改善 
  • タグの入力と検索の方法を変更 
    • バージョン1.5までは、タグはメモの中に書かれていました。バージョン1.6では、タグの追加や検索を使いつかいやすくするため、タグをメモから分離しました。 
  • 金額を入力する前に項目名を選択した場合、自動的に前回の金額を入力する機能を追加
  • 表に”合計”列を追加 
  • タグ設定のエクスポート/インポート機能を追加

2010年10月19日火曜日

FAQ:支出管理 予算を変更しても記入モードやグラフに反映されない

予算には以下の2つの種類があります。
  • 標準予算
    • 標準予算で設定した予算は基本的に全ての月に適用されます。
  • 月別予算
    • 標準予算と違う予算を組みたい月に対して設定します。この月は、標準予算よりも月別予算が優先されます。
標準予算を変更しても記入モードやグラフが変更されない場合は、月別予算が設定されていないかをご確認ください。
既に月別予算が設定されている場合はそちらが優先されるため、標準予算の変更は反映されません。
標準予算を有効にするためには、月別予算を削除してください。

FAQ:支出管理 計算機などのクリック音を消す

バージョン1.5より、計算機や分類の選択などにクリック音を追加しました。
クリック音を消したい場合、以下の設定を変更してください。

  • 設定>操作と表示>全般-クリック音


2010年10月12日火曜日

FAQ:支出管理 レシートの文字が読めるように写真を撮影する

支出管理の写真撮影機能では、以下の2つのサイズの写真を撮影可能です。
  • 52×55(iPhone4では104×110)ピクセル
    • リストやグラフに表示するサムネイルとして使用します。
  • 480×720ピクセル
    • 詳細表示時に使用します。
このうち480×720ピクセルのものは初期設定では保存しない設定になっています。
レシートなどの写真を撮影し、後から文字を見たい場合にはあらかじめ設定を変更する必要があります。

設定>操作と表示>写真の保存
  • 縮小した画像 -サムネイル画像のみを保存します。初期設定の値です。
  • 詳細な画像 -常にサムネイルと詳細画像の両方を保存します。
  • 撮影時に選択 -詳細画像を保存するかどうかを毎回選択します。



保存される写真のサイズは480×720ピクセル、ファイルサイズは約400Kbyteです。アプリケーション専用のフォルダに保存され、カメラロールなどから見ることはできません。
また、写真撮影時、保存に若干時間がかかるようになります。

記入モードで、撮影した写真を見るためには、写真ボタンをタップして、メニューの”詳細な写真を見る”を選択してください。


”詳細な写真”ウィンドウが開きます。ピンチイン、もしくはダブルタップで拡大することができます。


折れ線グラフから写真を見るためには、写真アイコンをタップしてください。支出項目の詳細画面が表示されます。写真の行をタップしてください。


写真が表示されます。
円グラフから見るためには、グラフをタップします。”交通”の部分をタップすれば、”交通”分類の支出項目のリストが表示されます。詳細をみたい項目を選んでください。


支出項目の詳細画面が表示されますので、ここで写真をタップしてください。詳細な写真が表示されます。


"棒グラフ"や"表"、"検索"からも同様に写真を見ることができます。

2010年10月10日日曜日

FAQ:支出管理 ”分類外”について

支出管理の表、グラフでは、”食費”や”日用品”などの分類に加えて”分類外”というものが出てきます。ここでは”分類外”がどのような場合に発生するかを説明します。



支出を記録するときに、”食費”、”日用品”のような分類を選択します。表、グラフモードでは分類ごとに金額を集計しますが、もしも予算で決められた以外の分類があった場合、その支出は”分類外”として集計されます。
ただし、記入モードでは予算で決められた分類の中から選択しますので、通常は”分類外”は0になります。以下のような操作をしたとき、例外的に分類外に金額が入ります。

  • 記入モードで支出を記録した後で、設定モードでその分類の予算を削除する。
    • 例)食費 300円と記録した後で、”食費”の予算を削除する
  • 予算に無い分類の支出を含むデータをGoogleドキュメントからインポートする。
”分類外”を解消するためには、支出の記録を修正して予算に決められた分類の中から選び直すか、予算に分類を追加する必要があります。


2010年10月7日木曜日

FAQ:支出管理 金額をドル表示に変更する方法(円表示に変更する方法)

支出管理の金額の表示方法は以下の設定で切り替えることができます。

  • 設定>操作と表示>全般>金額の少数表示


以下の2つから選択します。
  • 1,000(整数表示)   -日本円の表示に適切です
  • 10.00(少数点以下2  -ドルなどの表示に適切です

支出管理の金額の表記はiPhone/iPod touch/iPadの書式設定には依存しておりません。

デフォルトの値は一番最初に支出管理を起動したときのiPhone/iPod touch/iPadの言語設定によって異なります。日本語で起動した場合は整数表示、それ以外の言語で起動した場合は少数点以下2桁が初期値となります。



2010年9月21日火曜日

支出管理Ver1.5 (2)その他の機能追加

カレンダー形式の日付設定 
日付を入力をカレンダーからの選択で行います。
V1.4までの方法を選択することもできます。(設定>操作と表示>記入>カレンダーで日付入力 をオフ)


過去の写真を流用 
過去に添付した写真を流用することができます。
写真撮影ボタンをタップしたときのアクションシートに”過去の写真から選択”が追加されています。これをタップすると過去の写真が一覧で表示されます。
写真をタップして選択します。

名前とメモのキーワード検索条件に”含まない”を追加 
支出項目名とメモに特定のキーワードを含まない支出項目を抽出することができます。

計算機などのクリック音 
計算機、分類選択、パスコードロックなどのクリック音は、以下の設定でオフにすることができます。

パスコードロックされるまでの時間を設定 
支出管理を終了したあと、一定時間内に再度起動した場合はロックされない機能を追加しました。この機能はiOS4以降のみ有効です。

パスコードロックされるまでの時間はデフォルトで1分です。設定で ”常に/1分/2分/3分/4分/5分/しない” を選択することができます。

iOS4では、マルチタスキングの一機能として高速アプリ切り替えが可能になりました。アプリを起動したときに、前回終了したときの続きから始められるため、気軽にアプリを行き来することができます。アプリを切り替えるたびにパスコードロックされてしまうと、この利点を阻害してしまうと考え、この機能を追加しました。
Ver1.4以前と同様に、起動の度にロックされるようにするためには、”常に” を選択してください。

支出管理Ver1.5 をリリースしました

本日、支出管理Ver1.5をリリースしました。

主な変更点は以下の通りです。
  • iOS4対応 
    • マルチタスキング(高速アプリ切り替え)に対応 
    • 写真の拡大表示ができない不具合を修正 
    • 設定タブの切り替え時に異常終了する不具合を修正 
  • iPhone4対応 
    • 高解像度ディスプレイに対応 
  • データ管理機能を追加 
    • 月ごとに一括削除 
    • Google Documentへのデータエクスポート 
    • Google Documentからのデータインポート 
  • その他の機能追加
    • 日付設定をカレンダー形式に変更 
    • 過去の写真を流用する機能を追加 
    • 名前とメモのキーワード検索条件に”含まない”を追加 
    • 計算機などのボタンクリック音を追加 
    • パスコードロックされるまでの時間を設定する機能を追加
変更の詳細は以下の記事を参照ください。






2010年9月4日土曜日

支出管理Ver1.5 テスト参加募集を終了します

支出管理Ver1.5ベータテストに多くのご応募を頂きまして、ありがとうございました。
ご応募頂いた方には順次ご連絡を差し上げております。


テストが完了しましたら、アップデート申請をいたします。

2010年8月28日土曜日

支出管理 Ver1.5 テストに参加して頂ける方を募集します

9/4で募集を終了いたしました。
支出管理 Ver1.5を近々リリース予定です。
今回のアップデートの主な目的は、以下の通りです。
  • iOS4 および iPhone4 対応 
  • データ管理機能の追加(インポート/エクスポート/削除 ) 
今回は、変更の規模が大きいため、現在Ver1.4をご利用頂いている方がアップデートの際にトラブルが無いことを確認するため、ベータテストを実施したいと考えております。

ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、サイト右下のフォームより、9/3(金)までにコンタクトをお願いいたします。(状況によりましては、それ以前に募集を終了させていただく場合がございます。)

今回のテストでは、主にデータ管理機能の確認を重視するため、過去のバージョンをご利用いただきデータが蓄積されている方にご協力頂ければと考えております。また、複数のiPhone/iPod Touch/iPadをお持ちの方は特に歓迎いたします。


2010年6月22日火曜日

支出管理 iOS4.0の対応状況について

6月22日よりiPhone/iPod touchのiOS4.0の配布が開始されました。
iOS4.0にアップデートした場合、”支出管理”で一点問題が発生することが
判明いたしましたので、問題の内容と回避方法をご説明します。

現象:詳細な写真が正常に表示されない。
   一瞬写真が表示されたあと画面が真っ白になる。





回避方法:真っ白の画面が表示された後、ピンチインの操作をする。
    (2本の指での縮小動作)
     写真が正常に表示されます。



また、現在のバージョンはiOS4.0のマルチタスク機能に対応していません。
現在、iOS4.0対応版の開発を進めております。
今しばらくお待ち頂けますよう宜しくお願いいたします。